稲城中央公園へお花見がてらお散歩へ行ってきました。
風があって肌寒いものの、夜中に雨が降ったおかげで花粉も少なめ。
クジラ橋横の大きなモクレンは満開です。
ここはグリーンボランティアのみなさんが管理されていて、広々とした園内のいたるところに、さまざまな花木や草花が大切に育てられています。
好みのお花をいくつか撮影。
低い生垣仕立てのヒュウガミズキ。
クリーム色に淡いピンクがのった木瓜の花。
赤紫色のヒメツルニチソウ。
黄色いサクラソウ。
都内はかなり桜が咲いているようですが、
多摩のほうは気温がまだ低いのか、ソメイヨシノは2~3分咲きといったところ。
ここは来週までお花見が楽しめそうですよ。
初めまして!!
お花、とっても綺麗に撮れていますね~~~。何かコツとかあるんでしょうか?
今、子供が二人とも絶賛発熱中で、折角いい季節になってきたのに外出もままならないため、前の記事のベニトキワマンサクともども、眼福させてもらいました。
さて、こちらへは子供のパジャマの作り方を検索していてお邪魔したのですが、サイズ110とサイズ120の型紙&作り方PDFにつながりません……。
もう公開は中止されてしまったのでしょうか?
厚かましいお願いですが、再度の掲載をご検討いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
skさま
コメントありがとうございます!
パジャマのリンク、はずれていてすみません。
お知らせしてくれて感謝です!
直しておきましたので、ダウンロードできるかと。
もう一度試していただけますでしょうか。
また遊びにいらしてくださいね♪
先程試してみたら、ちゃんとダウンロードできました。早々のご対応、感謝します!
ついでにお知らせしておきますと、基本のパジャマも、サイズ90・100ともやはり繋がっていないようです。
下の子はまだ90には早いのですが、いずれチャレンジしてみたいと企んでいるので、お手すきの時にでもこちらもupしていただけると助かります。(図々しくてスミマセン)
この度は、本当にありがとうございました!